【Scrapbook in Hawaii】
たくさんの「記憶」が胸に詰まっています。
We have many memories in our hearts,
楽しいこと、悲しいこと…
happy memories and sad memories…
たくさんの人たちと過ごしてきました。
We spend with many people on life,
また会いたいと思える人、忘れてしまい人…
Hope to see again, or never…
いろんなことがあって、いろんな風景を見て
We had experienced so many things and saw so many sights
今、50歳の誕生日。
Now, I am 50 years old.
新たな人生を歩みだす「時」だと思ったけれど、
I thought it would be the time to start a new Chapter but,
自分が人生の半分を迎えて思ったこと
turned myself as a half point of my life,
「私は私」
I am still Me,
誰にもなりたくない。自分の人生を生きたい!
I don’t want be somebody else, I want to be Me living My Life
私らしく生きることへの「チャンス」だから
Cause this is the chance to start being Me!
今までは少し、いい人になっていた
I was a bit of nice person,
今までは少し、我慢していた
I was a bit of being pacient,
今までは少し、諦めていた
and I kind of giving up and pretend being that person
諦めたくない「私の人生」
I don’t want to give up “my Life” anymore.
だから、50歳の誓い
So, I dear here
これからは「自分の人生を、自分のために生きる」
I will Live my life for Myself.
『私を生きる』
I will “Live my Life”
そう決めたから
Cause I said so,
全ての人の人生には素敵なドラマがあります。
テレビや映画の名作のように、家族にとってはたった一つの特別な物語です。
50年、たくさん貯まった「思い出貯金」を使って、あなたの「ドラマ」のシナリオを考えてみましょう。
・まずは10代、あなたは『学園ドラマ』の主人公です!
「初恋」や「青春」毎日がキラキラ、ハッピー。制服が似合う女の子
「こんな日がずっと続くんじゃないかしら?」なんて本気で思ったりして。
初恋の相手はだれ?
・20代は『恋愛ドラマ』のスタート!
少し背伸びして「恋」に「仕事」に大忙し!
自分の力で歩き始める「キャリアウーマン?」
どんな仕事をしていたっけ?
・30代になると『ファミリードラマ』に大変身!
「結婚」して子供が生まれて「お母さん」に。
毎日、子供と一緒に泣いて笑って「家族奮闘記」の始まり。
子どもをギュッと抱きしめた
・40代も『ファミリードラマ』〈後編〉に続きます。
お母さんは次第にわき役に変身して「家族のサポート役」に。
今度は子供たちの「学園ドラマ」が新しく始まるから。
家族旅行はどこにいったっけ?
・そして50代は、子どもが「巣立ち」、ドラマは〈最終回〉を迎える?
え~?「私の物語」は終わっちゃうの~?なんて。
50代、黄昏世代は「今この時期」です!
この「不安」から「期待」へ変えるために。行ってもらい儀式があります。
「私の人生」のドラマを写真で再現してみましょう。自分の物語を作ります。
10代、20代、30代、40代。
自分の人生を写真と共に振り返ってみましょう。
写真があれば、そこにストーリーを入れることで「あなたの物語」が完成します。
【黄昏セレモニー】は今までの自分の人生を振り返って、写真と一緒に「思い出のアルバム」に「自分史」を収めることです。
人生の節目【黄昏セレモニー】のために、
「シンプルな」「品のある」「上級な」ペーパーをご用意しています。
♥
♥
人生、いつでも今が本番!
これが、私!
・スクラップブックが[生涯の趣味]との出逢いになりますように!
・スクラップブックと共に、自分を愛し、豊かな人生を過ごせますように!
スクラップブックや、クラスに関心のある方は、ぜひご連絡ください。
Life is…