「私の人生」のドラマ

これが私! 《This is Me!》

3C97D91B-876D-4979-BEA2-3E79A7356761

人生を「ドラマ化」する!

全ての人の人生には素敵なドラマがあります。

テレビや映画の名作のように、家族にとってはたった一つの特別な物語です。

50年、たくさん貯まった「思い出貯金」を使って、あなたの「ドラマ」のシナリオを考えてみましょう。

・まずは10代、あなたは『学園ドラマ』の主人公です!

「初恋」や「青春」毎日がキラキラ、ハッピー。制服が似合う女の子

「こんな日がずっと続くんじゃないかしら?」なんて本気で思ったりして。

初恋の相手はだれ?

・20代は『恋愛ドラマ』のスタート!

少し背伸びして「恋」に「仕事」に大忙し!

自分の力で歩き始める「キャリアウーマン?」

どんな仕事をしていたっけ?

・30代になると『ファミリードラマ』に大変身!

「結婚」して子供が生まれて「お母さん」に。

毎日、子供と一緒に泣いて笑って「家族奮闘記」の始まり。

子どもをギュッと抱きしめた

・40代も『ファミリードラマ』〈後編〉に続きます。

お母さんは次第にわき役に変身して「家族のサポート役」に。

今度は子供たちの「学園ドラマ」が新しく始まるから。

家族旅行はどこにいったっけ?

・そして50代は、子どもが「巣立ち」、ドラマは〈最終回〉を迎える?

え~?「私の物語」は終わっちゃうの~?なんて。

50代、黄昏世代は「今この時期」です!

この「不安」から「期待」へ変えるために。行ってもらい儀式があります。

【50歳の「卒業式」】

pathfinding

【お母さんの卒業アルバム】作り

「私の人生」のドラマを写真と共に振り返り、自分の人生を一度整理することです。

これからの人生を歩みだして、「自分らしく」生きていくために、

まず「自分を知る」ことをお勧めしています。

 

お母さんはいつまで経っても「お母さん」

でも、お母さんも子供から卒業しなくてはいけない時期が必ずきます。子供の巣立ちが来た時、子供を自由な世界に送り出す。これはひとつの大きな試練です。アルバム作りはそんなセンチメンタルな気持ちを写真を整理することで少しだけ切り替えることができます。

「あなたの人生でしょ。自分で決めなさい」

「お母さんも、これからは自分のために楽しく生きるから」なんて。

お母さん業から卒業して、自分業へ転換してみませんか?

新しい一面が見えてくるかもしれませんよ。

それも「私」でしょう?

 

そんなカッコいい【自分を生きる】大人の女性を応援します!

 

《Life is…》の理念

「日本の女性を 笑顔にする!」 

・スクラップブックが[生涯の趣味]との出逢いになりますように!

・スクラップブックと共に、自分を愛し、豊かな人生を過ごせますように!

《魔法のクラフト》

スクラップブックや、クラスに関心のある方は、ぜひご連絡ください。

16-ai-flower-bouquet (2)

Life is…