【Scrapbook in Hawaii】
お友達のお家に遊びに行ってきました。
おとぎ話に出てくるような素敵なお家でした🏠
彼女のお家は、私が昔、昔、
ほんの数ヶ月だけ住んだことがある場所にあって、ちょっとウキウキ
ただ全く「なつかしい!」という気持ちがならなかった。
そもそも、ほんの数ヶ月しか住んでいないからね。
高校を卒業して、美術学校に進学
あまりの楽しさに『人生が開花』
こんなに自由に生きても、いいんだ〜!
自分に素直になっても、いいんだ〜!って
とにかく、美術年のほうに行く人は、
ひと癖も、ふた癖も、あって
私にとっては本当に、居心地が良かった!
人と違うことをが、カッコいい❗️笑
小さな自由を手に入れた瞬間だったかなぁ。
でも、その後、初めての就職をして…
大人の厳しい『現実』を知らされ…
あっけなく、辞めてしまったので…
本当に数ヶ月しか住んでいなかった、場所
ただ、
その場所に行く途中の、乗り換えの駅が
『溝の口』
正確にいうと、『武蔵溝の口』
そこに、『多摩芸術学園』という、
美術の学校があったのだけれど…
そこの記憶が、あまりに濃い
濃厚すぎて!
乗り換えの瞬間に、ドキドキ💓
それぞれの人に、それぞれの人生があるよね、
それでも、『ここ!』って言える場所は、
そう多くはないのかな。
切ないほど、大切な思い出の『駅』
でした。