【Scrapbook in Hawaii】
先週末、教育実習も最終日を迎え、在籍5名中、2名が欠席する!という緊急事態の中、教師側3名で、何とか実習のクラスを修了させることができました。(割と、ハプニング好き!だったりする。笑)
もう、勉強しなくていいなぁ。もう、教案を作成しなくてもいいんだぁ!なんて、今週は余韻に浸ってしまいました。。。
気が付けば、もう水曜日。
今日は、「まなびかん」にチラシを置かせてもらいに行きました。
学校も終わったので、そろそろクラフトのクラスの再開に向けて動き出そうかと考えています。
いや、いつまでも考えていてはいけないので、動き出します。笑
スクラップブックの展示会&ワークショップの体験会を開きます。
今回は、CTMHの日本の会社にバックアップを受け、2020年から今までの作品を展示と、ワークショップの体験を行います。
参加者全員には、CTMHのカタログのお持ち帰りと、CTMHのアプリを登録していただけると、スタンプがタダでもらえるなど!
盛りだくさんのギフトで、皆さまのお越しをお待ちしています。
お近くの人は、ぜひ!ぜひ!遊びにいらしてくださいね!
時間は、10時半から3時まで開催していますので、来場のお時間はご自由にお決めください。(2時半まで)
ワークショップの時間は大体15分~30分程度です。
個人的にも、CTMH10年の歴史として、今まで作りためた膨大なアルバムの中から、ご紹介したい作品を選んでいます。
ぜひご覧くださいね。
注)コロナ禍のため、人数制限をして行います。事前のご予約をお願いしています。
私、このイベント、色々な意味で「お疲れさま」会だと思っています。
1.コロナ、長い間、おうち時間
お疲れさま!
2.もう2年も、人と距離を保った関係
お疲れさま!
3.こんな中でも、お仕事をしている人、勉強をしている人、
お疲れさま!
とにかく、
色々なことを考えずに、
ただ手先を動かして、モノ作りに熱中する時間
そんな「無」の時間
来場してくださった方には、
クラフトで体感できる「癒し」と「禅」の時間を、
お楽しみいただきたいと思います。
ワークショップでは、12インチの「スクラップブックのページ」を1枚作ってもらいます。
時間は30分程度。
早い人だと、15分で仕上がってしまうそうですが、
ゆっくりと、時間をかけて「モノ作り」の時間を楽しんでくださいね。
作る作品は、まだお見せできないので、同じようなページをご紹介します。
12インチ、30㎝ほどのペーパーに、写真の枠を2枚作り、
その周りに、お花のスタンプに色をつけて、ページを飾ります。
これが楽しい♪
ペーパーは3種類からお選びいただけます。
・写真:1枚 Lサイズ*縦置き、またはKGサイズ*縦置き
・写真:1枚 Lサイズ*正方形、またはKGサイズ*正方形
よろしければ、写真を2枚お持ちくださいね。
ページに写真を入れると… 素敵なマジックがかかる♪
その瞬間を見届けることが、大好きです♥
もっと時間をたっぷりとかけて、
こんな素敵なページ作りにチャレンジすることもできますよ♪
作品作りは、「禅」の時間です。
早く作れることが、すごいわけじゃない!
自分をいかに、楽しませられるか?
自分をいかに、リラックスさせられるか?
うまいとか、下手だとか。
「あ!かわいい♪」
「あ、できた!」
その、ひと手間、ひと手間を、楽しんで。
スクラップブック・カフェには、
とにかく、頭を空っぽにしにいらしてくださいね。
お待ちしています。
【ポール】
イベントのお問い合わせ先が分からない人は、こちらへご連絡ください。