も~い~いかい?ま~だだよ!

4月も、もう半分を過ぎました。

本当に、1日、1週間が過ぎるのが、早いので本気で困っています。

なぜだろう?と考えてみたのですが。

眠りすぎているのかも…と、そんなシンプルな答えが浮かんできました。朝寝坊も、そうですが。眠い。少し動くだけで眠い。

眠い、眠い、病

最近、というより、コロナ時期が始まって、必要のないものは「しない」ような暮らしを数年続けていたら、休憩、休息をとる時間が増えました。まぁ何もすることもないので。なので…

ゆっくり、お昼寝とか。ゆっくり、朝寝坊とか。

そんな生活を送っていると、ちょっとした動作をしても、眠い。お昼飯を食べて、ボ~ッとしていると眠たくなる。

たまに抗えないどの睡魔に襲われて、そのまま椅子で寝てしまう。これ以上眠ったら体が解けちゃうんじゃないかと思うほど、眠たくなる。

なんでしょう? コロナ禍の空気中に、何か眠り薬のような媚薬でも入っているのでしょうか? そこまで悪いことではないのだけれど、この生活レベルは、時間の消耗がとても激しいなぁ、と思ってしまいます。私が寝ている間にも、時間は過ぎていくのですから。1か月があっという間、そんな気がしてしまいます。

さぁ、そろそろエンジンをかけようか!

私が今、履修している学校の授業もあと「1回」で終わるので、そうしたら、活動の場を色々と増やしていこうかと考えています。

大人の「秘密基地」

昨日は、この「大人の秘密基地」に二人のお友だちが遊びに来てくれました。

10畳くらいのお部屋に、大きなダイニングテーブルと、座り心地のよい回転椅子のセット、その横にクラフト用のデスク。かなり欲張りな設定になっているので、4人がMaxのお部屋です。

今は、これくらいがちょうどいいのかな?大人数で集まるのも、まだ少し怖いですものね。

そろそろ、人と会って、お話しできる。そんな時間を楽しめるような日がまたやってくるのでしょうか。

今日は久しぶりにたくさんお話ししたので、お友だちが帰ったら、とたんに眠たくなってしまいました。

そして、テーブルの椅子でグ~。旦那が帰ってくるまで、少しの間、眠り姫…なんてね。

今度は、一緒にクラフトできるかな?夢の中で…ウトウト…♡

【ポール】

ちょっと一人ごと。

明日は日本語のクラスだ。準備に取り掛からないと!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。