風の町の小さなアトリエ
あけましておめでとうございます。
1日は、鶴岡八幡宮へ初詣に行ってまいりました。
☆
娘がふと、「初詣に行きたい…」と言い出した一言で。
鎌倉駅に着くと、相変わらず駅付近は混雑していましたが、
通りに出ると意外とスムーズで、通常の週末程度の混みようでした。
小町通りを歩いていると、素敵なカップルとすれ違いました。
な、なんと!
男性は「鬼滅の刃」のお面を笠掛けに付けているではないですか!
しかも、イケメン外人!
浴衣のような、軽い和装に、斜めにつけたお面が、
それは、それは、とってもよく似合っていたんですよ~♪
参拝した後で、私も買ってしまいました。笑
はい、娘から笑われましたが。
今年は、やりたいことをやる!年なので、いいんです!
帰りの電車の中、パチリ
いくらなんでも、私が付けても全く可愛くもなんともないので。
娘の力を借りることに!
可愛い♡ もうどっちが可愛いのか分からないくらい♪笑
その写真を使って、さっそくスクラップブックの「今日のページ」を作りました。
☆サイズ:レターサイズ
☆プロジェクト:鬼滅の刃(ありがとう編)
☆テーマ:和風
☆テクニック:金のエンボスヒーター
☆ポイント:赤いお花
和柄はとにかくシンプルに!写真の「お面」がメインとなる写真なので、(スマン娘よ💦)「お面」で使われている「赤」の色をフォーカルポイントとして、赤、青、金の3色カラーでまとめてみました。
折り紙ペーパーをチラッと付け加えてもいいかな~?なんて、
ただ、見つけられなかったので、今回はこれで完成!
☆
その日の出来事は、その日のうちに!
せっかく写す写真ですもの、
今年は、チキンとページにしていけたら「いいなぁ~♥」と思っています。
以前も、ページ100枚に挑戦したことがあるので、何事も習慣化していくことが大切ですね。ジムへトレーニングに通う筋肉改造のように!
こちら、本格的な始動は2月からになりそうですが、
新しいブログ「スクラップブック道場」から、ページの更新、または添削
Youtubeでも「スクラップブック道場」として、ページ作りの動画配信をしていきたいと考えています。構想2年以上かかり、ようやく動き始めることができそうです。
よろしければ、お付き合いください♪
☆
あと10日で、新しいアトリエにお引越し♪
☆
今年は、明るい年にしていきましょう♪
【ポール】
★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★
【お願い↓↓↓】♥「見たよ~!」の印に「リボン」にワンクリックお願いします♪
★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆
★メッセージお問い合わせも簡単に!ぜひ「お友だち追加」お願いします♪
★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆
お気軽にお問い合わせください。1週間以内にお返事させていただいていますが、「返事が遅いな?」と感じる場合は、お手数ですが、今一度メッセージをよろしくお願いします。