お待たせしました!復活♪

こんにちは。

先日、ようやく試験が終わりました。

長い、長い、半年間の試験勉強(まるでお受験です!)

日曜日に、日本語教育検定試験を受けに行きました。

会場は、何と東京大学!

そうです、東大。

始めて「駒場東大前」で下車しました。

すごいですね。東大の目の前に駅があるのですね。

もちろん、記念撮影会です。

きっと、一生に一度の思い出の写真となるでしょうから。

まぁ、来年も同じ会場であるときには、再び参上!ってことになりますが。(笑)

勉強はお好き?

大人になってからの勉強って、私、かなり好きなんです。

でも、試験勉強…となると、別ですね。

試験のための勉強は、まず覚えることを重視しなくてはいけない!

知りたがり屋の私にとっては、正反対の勉強法となります。

私は、ダラダラと、気の向くままに、無駄に時間をかけて習得するのが好きなので♪

最近では、脳みそに負荷がかかりすぎると、シャットダウンの自動制御が作動して、急激に眠たくなってきてしまう。。。

自己防衛本能とは、なんてすばらしいものだと思います。笑

なんて、感心している場合ではないのですが…

始めは、さっぱり意味が分からなかったことも、何度か繰り返して勉強しているうちに「あぁ、そういうことか!」なんて、

本当に、昔の何倍も… 習得に時間がかかります…

でも、この夏、秋、

コロナ禍で、一生懸命に一つのことに没頭できたこと、

あきらめなかったこと、

熱を出しながら、勉強したこと…

試験を終えて、今となっては良い体験となりました。

・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・

ありがとう!

その間、クラフトは少しお休みさせていただいていました。

その中で、「人生にはいろんな修業が必要だよ。頑張って!」など、温かい言葉をかけてくださった方々、本当にありがとうございます。

11月より、ZOOMレッスンのほうも開催いたしますので、よろしければお気軽にお声がけください。お待ちしております。

・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・

樹齢100年、凛とそびえ立つ大きな木の、

空へと広がった、無数の枝葉は、ひとつの幹より大きく伸びています。

私もそのように、

両腕を大きく広げて、たくさんのことを吸収しながら、

分りやすくお伝えできる講師を目指していきたいと思っています。

Be Yourself!

あなたの「やる気!」も応援します!

【ポール】

★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★

【お願い↓↓↓】♥「見たよ~!」の印にリース」にワンクリックお願いします♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ スクラップブッキングへ
いつも、応援ありがとうございます!感謝♥感謝です♥

★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆

公式ライン始めました!

★公式ラインからは最新の商品やレッスン情報などを発信中♪

★メッセージお問い合わせも簡単に!ぜひ「お友だち追加」お願いします♪(新たにお引越し2010年10月)

★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆

メールからの「お問い合わせ」

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。