【Scrapbook in Hawaii】
今日は風がとても強いです!
主人が作ってくれたランチをバルコニーで一緒に食べようと思ったのですが、パンケーキが飛んでいきそう強風!
こんなに天気がいいのに、残念だなぁ。
「春の嵐」でしょうか?
さて、私は先月から学校が始まり、しばらくクラフトから遠ざかっている間に
5月を迎えており、巷ではゴールデンウィークに突入しているようです。笑
大阪、東京では第3弾の緊急事態宣言が発令され、横浜のほうも「まんえん防止」が出ているようですが…
ここ、横須賀はいたって平和…なのでしょうか?
今日も窓から見える青空と、ちょっとだけ見える海は
とっても美しいです。
ただ、風がめっちゃ強い!
♥
そして先ほど、心待ちにしていたIKEAの棚が届き、ササッと主人に組みたててもらいました。
これで、アルバムがすっきりと整理できるはず… I hope!
なにせ、12インチのアルバムはとっても大きいので、
日本サイズの本棚には収まりません💦
♥
このようなコロナ禍では、
慌てることなく、そして周りに流されることもなく、
ゆっくりと自分の時間を大切にしながら、
毎日の暮らしを自分らしく過ごすことができているような気がします。
それでも振り返ると、
1日、1週間、1か月、猛スピードで過ぎてゆきますが、
去年に続き、今年も
「家族の時間を大切に過ごせている」そんな日々が続いている。
もしかすると、たくさんの人たちが
暮らし方の変化を受け入れて、
満喫されていらっしゃるのではないでしょうか?
そう思うと、少し嬉しくなります。
ゆっくりと歩くと、見逃していた小さな道端の花にも気が付くものですから。
もう少し、のんびりと過ごせる笑顔の時間を作ってもいい♪
この時間を「我慢」と捉えるよりも、「自由」と捉えて、
今まで「駆け足で過ごしてきた年月」の間にできなかったことに
挑戦してみよう!
そう思える「ギフト」のような年になりました。
♥
昨日も、娘が「ビーズを作りたい」というので、
昔、昔、まだ目がよく見える頃にはまっていたビーズの大箱を取り出し、
一緒に作りました。(これもコロナ禍でなかったらできないことですね。)
でも、全く見えない!
眼鏡をつけても、見えない!ながらも、
久しぶりのビーズ作業は意外と楽しくて、
卓上ルーペでも購入しようかと考えています。笑
手作りは、やっぱり楽しいものですね♪
(写真は参考まで)
来週の週末は「母の日」
今年の「母の日」のプロジェクトは、
お部屋に飾って楽しんでもらえるように、「お母さんのページ」作りを行います。
クラスはプライベート、またはオンラインのみで受付をしています。
興味のある方は、ご連絡ください。
【ポール】
★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★
【お願い↓↓↓】♥応援「ワンクリック♪」お願いします!♥
「見たよ~!」の印に下の「このブログに投票」ボタンを1回♪
https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js又は、下の「リース」をワンクリック応援!とっても嬉しいです♥
★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆
新しく「公式ライン」にお引越し♪(2020年10月以前のアドレスをお持ちの方は変更よろしくお願いします。)
★公式ラインからは最新の商品やレッスン情報などを発信しています♪
★メッセージお問い合わせも簡単に!ぜひ「お友だち追加」お願いします♪
★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆
★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆ ★☆☆☆