【Scrapbook in Hawaii】
1月、2月はこちらのコレクションを使ったページ作りを行っています。
これは、ミニフレームの作品です。
もちろん、2月の「Sweet Safari」に変換してもらってもOK!
「Sweet Safari」こちらの動物たちのパーツがめっちゃ可愛いので、
出来上がったらまたご紹介しますね♪
ハピネス♪ ハッピーの名詞形
ここに「幸せ」が住んでいる。なんて、
直訳するとちょっとしたホラームービーみたいで怖いけど、
「幸せな空気が漂う…家」
ということは、
「幸せな家族」となるのでしょうね。
「幸せ」なんて、目に見えないものだから、
気分がいい時に、
「ポジティブ」な感じを気付かせてくれるもの…
「やさしさ」だったり、「気遣い」や「感謝」だったり、
英語では「LOVE」に含まれるニュアンスが満ちてる「場所」ってことなんだろうなぁ。
♥
私にとっては、
今でも母が作ってくれたお弁当には、感謝しています。
できるだけ、私も作ろうと!でも、大変💦💦💦
そんな、誰かを思いやる心って、今は響かなくても
蓄積されて、後から「ありがとう」って思える。
そして、自分の子供につなげる。
これも「愛」だと思います。
心に「ポッ」と灯がともるような気持ちになれる、
させてくれる場所
「家」、「HOME」
今年もまた、ステイホームでおうち時間が増えそうな毎日、
この機会をチャンスととらえて、
家族で一緒に過ごせる時間を
安心できる居場所「HOME」で
大切に過ごしていきましょう♪
こんな作品がお部屋に飾ってあったら素敵だと思いませんか?
(自分の写真が入ることを、ちょっと想像してみてください♪)
目をやると「笑顔になれる」
お部屋の中に、そんな空間があったら、
心の中に「ポッ」と灯がともりませんか?
アメリカではたくさんの写真がお部屋に飾ってあります。
時は過ぎていくけれど、「幸せな時間」を忘れないように!
「幸せな記憶」に囲まれて暮らしているのですね。
写真は「忘れたくない瞬間」を記憶したいから
カメラに映すんですものね。
今では、携帯に映す、というべきでしょうか💦
写真を、ただ飾るのではなく、
想い出を慈しみながら、ページを作り上げていく
スクラップブックには、
そんな「モノ作り時間」の楽しさも作品の中には含まれています。
だから、自分で作ったページは格別なんです。
今では携帯のカメラ機能も向上して、
アプリなどから写真を素敵に加工することができますよね。
そして、何枚も、何枚も…
無限に映すことができる。
そう、いい写真が何枚も!あるんですね。
でも、その全てを飾ったら、お部屋がとんでもなく居心地の悪い場所になってしまう…
それもスクラップブック作りの醍醐味です!
私たちの日常はストーリーの中で暮らしています。
自分の見ているストーリー
お父さんから見えるストーリー
そして、子供から見たストーリー
私たちは一見、バラバラな人生を歩んでいるのだけれど、
それをつなげているのが「家族」のストーリー
そのストーリー性を大切にしながら、味わいながら、
自分で物語を組み立てていく。
ここが楽しいんですね♪
アートであり、文学であり…(←これを話し出すと長くなるので割愛)
う~ん、そうなると
ちょっと難しそう…
材料もないし…なんて、
ネガティブな思考に陥ってしまうかもしれませんが、
大丈~夫!
「魔法のクラフト」では
「モノ作り」を十分に楽しんでいただけるように、
プランしたレッスンを行っています♪
長年、スクラップブックを教えてきて、
始めは「形だけ」だったものが、
スクラップブック、モノ作りの本質が見えるようになり、
さらに「デザイン作り」、「色の原理」などを習得して、
今のレッスンになっています。
「モノ作りの楽しさ」だけではなく、
「作品作りの奥深さ」も一緒に伝えられるように心がけています。
去年から、「日本語」の勉強をしています。笑
おうち時間が増えたので、この機会にやりたかったことに挑戦してみようと思って。
もっと早くにやっておけばよかった💦(よく聞くことがですが…笑)
(日本語って、本当に難しいんですよね~)
・「ミニフレームの会」初めてさん
・「ページ作りの会」初心者さん
・「コレクションの会」中級者、上級者さん
今までクラスに参加できなかったお客様でも、
オンラインでつながって、
ペーパークラフトの楽しさをお伝えできるようになりました!
「はじめの一歩」を応援します♪
一緒に、一度しかない人生を楽しみましょう!
お気軽にお問い合わせください。
【ポール】
【お願い↓↓↓】ブログをご覧くださりありがとうございます。あなたの「見たよ~!」が励みになります。よろしければ、下の写真をポチッと押して応援してください♥↓↓↓いつも、ありがとう♥
新しく「公式ライン」にお引越し♪(2020年10月以前のアドレスをお持ちの方は変更よろしくお願いします。)
★公式ラインからは最新の商品やレッスン情報などを発信しています♪
★メッセージお問い合わせも簡単に!ぜひ「お友だち追加」お願いします♪
★ 「VIPカスタマー」イベントについて、またイベント参加に必要なインクなどもお知らせしています。ご連絡ください。