【Scrapbook in Hawaii】
9月21日は「敬老の日」です。
遠くて、しょっちゅう会うことはできないけれど、
今年はコロナで、里帰りができなかったけれど、
「いつまでも元気でね」
そんな気持ちを込めて、1冊のアルバムを作ってみませんか?
今回使っているコレクションは
CTMHから今年の3月に発売された「Yesterday & Today」
続きはYoutubeからご覧ください!『魔法のクラフトCTMH』で検索!
私は5月にこのアルバムを作って「母の日」のギフトにしたんですよ。
父と母の若かりし頃の写真を、昔のアルバムからはがして(変色してきていたので)
プリントアウトし直して、アルバムにしました。
こちらのサイズは、12インチのアルバムと違って小さめなので、
いつでも開きたいときに気軽に見ることができるし、
なんといっても日本の家具にも収まる!
贈り物には、このくらいの大きさのものがいいのかなぁ?と思います。
もちろん、小さいほうが作りやすいですしね。
1.アルバム「ミニアルバム」(私はこう呼んでいます♪)
Everyday Life のアルバムは、アルバムがとても軽く、素材もクッション性のふわふわとしている合皮でできています。もちろんCTMHのアルバムは色も魅力的です。このサイズは、Apple Candy の赤(在庫2個)、サファイアの藍色(オーダー)、あとはジューレップのうす緑(在庫2個)があります。
このサイズのページを保護するための「ページ・プロテクター」は3種類。これを使うと写真整理がぐんと簡単に、もっと楽しくなりますよ♪
アルバムのサイズが決まったら、ペーパー選び。もちろん、これが最初でもいいですね!
決まっている「テーマ」があれば、その写真にあったペーパー選びをすると、写真の分陰気にマッチした「ストーリー」を感じられるページ、アルバムに完成します。
これが、間違ってしまうと、なんだかチグハグなページに仕上がってしまいます。
自分の「好き」も大切だけど、写真の「テーマ」や「ストーリー」をまずは考えたページつくりをすると、見ている相手に伝わりやすいページに仕上がりますよ。
今回は、ミニアルバムの材料をご紹介しました。
こちらのCTMHの商品はこちらのアプリから購入することができます!
アプリ登録には、紹介者の情報が必要になります。ご連絡ください。
ありがとうございました。
あなたの素敵なアルバムつくりを応援します♪
【ポール】
【お願い↓↓↓】ブログをご覧くださりありがとうございます。あなたの「見たよ~!」がめちゃくちゃ励みになります。よろしければ下のバナーをポチッと押して応援してください♥↓↓↓
応援ありがとうございます!
おかげさまで、上位が近づいてきました。あともう少しの努力ですね♬ がんばりますので応援よろしくお願いします!
ご質問やご相談、キットのご依頼など、何でもお気軽にお問い合わせください。 名前(必須) メール(必須) メッセージ お問い合わせ
《CTMH コンサルタント歴 9年目》
♥︎ All Rights Reserved© ブログ内の全ての記事、写真について、複製、コピー、転写、または無許可での使用を固く禁じさせていただきます。