【Scrapbook in Hawaii】
連休なのか? 休日なのか?
日々、ありきたりの毎日が続いている中、
今日は我が家では、朝から、大変な出来事が起こっていました。
CTMHの新しいカタログの発表会、そうです!
9月からカタログが一新されますが、そちらのランチイベントに参加していました。
お昼のランチじゃないですよ!
Launch Event not Lunchね!
本来だと、アメリカの本社でコンベンションが行われ、
世界中からコンサルタントたちが集まる、豪華なパーティになっていたはず。
そこでお披露目されるものは~、皆が待ちに待っていたカタログです♬
私も去年、35周年記念のコンベンションに日本チームとして参加しましたが、
世界中のCTMHのコンサルタントさんたちと会うことができて、
一緒にクラフトやダンスなんて楽しめちゃう、とっても楽しい場所でした♬
今年も絶対に行きたいと思っていたのだけれど、
もちろん今年はそれも叶わず…
でも、お金をかけることもなく
お家からFacebookで参加できる♬
ノーメイクの普段着で、何ともLazyな参加だけど、
最後のクラフトタイムまでしっかり楽しむことができました♬
3時間、夕食も作らずに(Thank you for my husband!!!)
スクラップブックのページが3枚と、
カードが6枚(未完成も含めて…)今回はしっかりやり遂げました!
9月まで発表することができないので、お見せできないのが残念です。
でも、すっごく可愛いから♬
期待してくださいね♬♬♬
モニカ、カレン、クリスティーナ、ジルを始めたくさんのオフィスの方々、
12時間のFacebookライブイベント
おつかれさまでした。
本当にマシーンのように強く、とっても楽しい女性たちです。
こんな素敵な人たちが作っている
CTMHの商品は、
世界中の女性を幸せにできる!
私も心から深く信じています。
あなたにも伝わるといいのだけれど…
これからも、一人でも多くの女性に
クラフトの楽しさをお伝えできるように努力しないと!
私がクラフトによって人生を救われて、
希望を与えられたから、
今度は誰かにお伝えする番なんです!
イベントが終わって、6~7時間弱
Facebookでイベントの写真をシェアしていると
モニカから直接コメントが届きました。
Monica: We love you Kayoko! Thank you for your support!!
私はまだ何もできていないけど。涙
とにかく体を休めてほしかったので、
Me: Thank you, Monica! Please go to bed!!!
とにかく「寝て!」笑 とお願いしました。
有難くも、モニカとはジョークが通じる仲で、私のおっちょこちょいさもご存じ。
心の広い、広い、そしてとってもユーモアがある女性です。
その後、「6時間寝た」と返信がきましたが、
私だったら12時間寝ちゃうなぁ…なんて。
やっぱりできる人は違う!
「彼女はマシーンだ!」そう思います。
女性だから、できること。
きっとあると思います。
女性だって、楽しんでもいい!
私はそう思います。
今夜は「誰かを幸せにするために、私にもできること???」なんて、
ちょっと考えてしまいました。
【ポール】
【お願い↓↓↓】ブログをご覧くださりありがとうございます。あなたの「見たよ~!」がめちゃくちゃ励みになります。よろしければ下のバナーをポチッと押して応援してください♥↓↓↓
応援ありがとうございます!
『お問い合わせ』
ご質問やご相談、キットのご依頼など、何でもお気軽にお問い合わせください。あなたのお便りお待ちしております。
《CTMH コンサルタント歴 9年目》
♥︎ All Rights Reserved© ブログ内の全ての記事、写真について、複製、コピー、転写、または無許可での使用を固く禁じさせていただきます。