【Scrapbook in Hawaii】
写真がランダムに流れるスクリーンセーバーの中には、大切な思い出がいっぱい!
「あ!」と気に留めた思い出を、その日のうちにページにする。
今は離れているパパにもエールを送るためにも、「大好きだよ!」の気持ちも組み込んで作りました。サイズは市販のフレームに合わせた7インチ。
今回使った材料は、CTMHの「Yesterday & Today」のコレクション
●ペーパーはこちら、ステッカーがセットになっているもの(3月の商品)
12インチのページやミニアルバムを作った後の、余りのペーパーとステッカーを使っています。
●スタンプはこちらのふたつ
スタンプは作るときにたくさん余分に作っておくと、後で使いたい時にぱっと使えるのでとても重宝します♬
●ペーパーの余はカード作りに使うことも出来ますが、こうやってページを作ってしまうことも出来るんですよ!しかもとっても簡単に♬
自分の写真整理と、ページ作りの効率化を図るために
「ページを毎日、100枚まで作り続ける」というもの。
そして最後にもうひとつ、このプロジェクトで大切なこと!
Share your memories!
出来上がったページを人と見せあうこと!
家族の人に見せてあげてください!
お友達に見せてあげてください!
写メで送ってもいいし、インスタグラムに載せてもいい。手作りって、人の気持ちをホッコリと暖かくするものです。自分の作品でも、人の作品でも同じです!
初心者の方には「お手軽キット」もご用意しています。
作品を作る楽しみ、ページが増える嬉しさを実感してください。
【ポール】
【お願い↓↓↓】ブログをご覧くださりありがとうございます。あなたの「見たよ~!」がめちゃくちゃ励みになります。よろしければ下のバナーをポチッと押して応援してください♥↓↓↓
応援ありがとうございます!
『お問い合わせ』
ご質問、ご相談、リクエストなど何でも、お気軽にお問い合わせください。
《CTMH コンサルタント歴 9年目》
♥︎ All Rights Reserved© ブログ内の全ての記事、写真について、複製、コピー、転写、または無許可での使用を固く禁じさせていただきます。