【Scrapbook in Hawaii】
趣味を見つけよう!と言われている今、
「魔法のクラフト」スクラップブックのご紹介をさせてください。
まずは、質問です。
DO you have pictures? あなたは写真を持っていますか?
Yes. はい
More than 6,000? 6000枚以上?
Yes. はい
Do you want to organize them? 写真を整理したいですか?
Yes. はい
Let me help you organizing your memories.
あなたの思い出を整理する、お手伝いさせてください。
何が必要なの?→ 写真があればOK。
《3つの自分》
1.「自分を語る」自分の気持ちと向き合う
2.「自分を楽しむ」手作りの時間
3.「自分の自信」笑顔につながる
せめて「自分の時間」くらいは、自分を「主人公」に作り上げましょうよ♬
『My Story Book』は「あなた自身」のために作るアルバムです!
「あなたの好きなもの」や、
「あなたの思い出のストーリー」を集めて
写真の記憶と一緒にアルバムの中に収めていきます。
ページを1枚、1枚作っていく毎に…
だんだんと「笑顔」が増えてきて…
がんばってきた今までの自分の「勇気」や…
自分に向けられた、たくさんの「愛」に気づかされ…
1冊のアルバムが完成するころには、
毎日の生活が「楽しく」なって、不思議と「自信」がみなぎってくるようになります。
This is ME!!!
This is My LIFE!!!
自分の人生を生きる!
こんなにシンプルで、簡単なこと!
いちばん大切なことは、自分の中に隠されているから。
自分に賞賛を与えてあげる作業って、
私たち女性、特に母親や、専業主婦にとって、
本当は、今まで最も必要だったことなんですよね。
でも、私たちは一人で生きているわけではないので、
悲しいことや、いらだつこと、また落ち込む時なんかもあります。
そんな時にも、このバイブルともなる [My Story] を見返すと、
「よし、私は大丈夫だ」と気持ちが切り替えられる。
思い出して!
人生はきっと、シンプルなはずだから!
This is ME!!!
This is My LIFE!!!
誰にでも好き嫌いがあるように、
あなたには「好き」なものや「素晴らしい」ことがたくさんあるんですよ♥
とってももったいないけれど、自分で気がついていないだけ!
ひとつ、ひとつ
時間をかけて見つけていきましょう♬
お付き合いします。
だって、ジグソーパズルのように、
または、パッチワークのように、
ペーパークラフトは写真整理の他に、
ワクワクする「ペーパー」で遊ぶ、工作なんです♬
没頭して作っているうちに、「自分」の世界がパーッと広がってきちゃう。
日記をつけるのと一緒♬
ここでは、私たちが「主人公」なんです!笑
「自分を見つめる」とってもいい機会になりますよ♬
私は「大人のスクラップブック作り」の時間は、
『心のトリートメント』だと考えてとても大切にしています。
なぜって、人の心を癒してくれることができるから。
自分の心を癒すことができるから。
だから、たくさんの女性に、たくさんの悩める女性に
お勧めしたい!
そう思って15年間がんばっています。
日本でもだんだん仲間が増えつつあるけれど、
もうちょっと!
あなたにも知ってもらいたい。
そして、あなたの隣にいるお友達にも、
ハッピーになれる「魔法のクラフト」を知ってもらいたい!
そう思って、毎日「モノ作り」の活動をしています。
「魔法のクラフト」My Story の第1のステップは、
素直な自分の気持ちに気づくこと。
言葉に出して言えないこと、言えなかったことを、
ページを作っている工程の中、頭の中で整理して、
また紙の上に文字にすることで自分をよく知ることができる。
素直な自分の気持ちに耳を傾けてみませんか?
コロナで自宅待機が課せられている今、自分のために使える時間は十分にあります。
普段できなかったこと。
でも、人生の中で
本当はものすご~く大切なこと!
「魔法の水」にそっと顔をしずめるように、
自分の心の中をゆっくりと覗いてみましょう♬
1ページ、1ページ、ページを作る度に笑顔が増える。
スクラップブックは、自分を好きになる
「魔法のクラフト」
でも、その魔法を使えるのは「あなた自身」
ぜひ、あなたの笑顔のお手伝いをさせてください♥
ご連絡お待ちしています。
【ポール】
【お願い↓↓↓】「見たよ~!」の声援、バナーを1回クリックして、応援お願いします♥あなたのLOVEをキャッチ♪↓↓↓
応援ありがとうございます!
『お問い合わせ』
ご質問やご相談、キットのご依頼など、何でもお気軽にお問い合わせください。あなたのお便りお待ちしております。
《CTMH コンサルタント歴 10年目》
♥︎ All Rights Reserved© ブログ内の全ての記事、写真について、複製、コピー、転写、または無許可での使用を固く禁じさせていただきます。