感謝祭🍂

秋の訪れ

pathfinding

Thanks Giving!

ハロウィンも終わり、

秋も深まった11月、

サンクスギビング(感謝祭)の訪れがやってきます。

ちょうど同じ時期に

日本の祭日、勤労感謝の日があたります。

 

1909-1910-ib-stamps-gobble-wobble

夏から秋へ

若いころは、夏が大好きで

「アッチ―!」と笑って言えましたが、

今では悲痛の叫びに!

汗をかくとお化粧がはがれるし、

肌はベタベタするし、

洋服はもう汗でビショビショになってしまう…

 

アメリカの夏…

そんな大人の暑い夏でも

常夏の島、グアムに住んでいた頃は、

気取ってお化粧する必要もなく、

またアメリカではほとんどが車移動なので、

汗をかいてもすぐにクーラーの利いた室内に戻れば

なんとかやり過ごすことができたのだけれど。

日本ではそうはいかない!

 

日本の夏…

日本の人はとても身だしなみに気を使います。

時間にもとても厳しいです。笑

なので、いつも慌ただしく

汗をかいたまま電車に乗ったり、バスに乗ったり、

公共の場では人との距離感も近いので、

周りに気を使ってしまって何だかとても大変です。

 

1909-1910-ib-stamps-opener

秋の落ち着き

そんな疲れた夏も終わり、

今年はすっかり秋にはまってしまいました!

もう何か月も前から

秋のページ作りをしているので、

気分はすっかりクリスマスに突入していますが、

ハロウィン熱がようやく冷めた今、

もう一度

秋の落ち着きを取り戻してみようかと考えています。

【小梅】

 

 

 

 

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。