【Scrapbook in Hawaii】
《映える写真の撮り方講座》に参加してきました!
もう、最初から。
iフォンのカメラの使い方がなっていなかった!
目からウロコ、手からウロコ…
色々と勉強してきましたよ〜!
だって、スクラップブックは写真を使うでしょう?
いい写真の方がいいに決まってるじゃない?
今までは、Web状で見せる写真は
とりあえず写真を撮って、
アプリを使って加工をしていました。
なんか、物足りなくてね。
自信がなかった。今までは。
今回は、そのまま。
私なりにはかなり満足!
物に忠実に!
色に忠実に!
早くみんなに教えたくて、ウズウズ。。。
ほんのちょっとのポイントで、
ほんのちょっとの視点で、
写真がこんなに変わっちゃう!
すごくない?
いつもは早く食べたいから、
証拠写真のように慌てて「パチリ」
でも、講座を受けた後は、
角度なんかを気にしたりして、
今はお店の人が嫌がるタイプのお客さんですね。笑
もちろん、まだまだ練習が必要です。
「しずる!」
きっかけを教えてくださった、
夕子先生、ありがとうございました。
そして、いつも素敵な講座を開いてくださる
大橋さん、ありがとうございます。
【小梅】
《「映える写真を使った」スクラップブック》
しっかり便乗!笑