{シーサイド}ワークショップ開催!

1907-promo-bbmp-seaside-d

《【Seaside】ワークショップ開催!》

開催場所(予定):東京、横須賀、横浜、岩国(山口県) 



時間:1時から3時まで     (作業時間:1時間半程度)

日にち:8月水曜日、または土曜日(希望優先)

各定員:4名~6名まで

参加費:2千円(材料費別)*コンサルタントは無料

《Close to My Heart 》のワークショップ・クラスのご紹介

ワークショップでは、スタンプを使った「スクラップブック作り」と

「カード作り」を楽しむことができます。

9285D00C-A247-46B8-940A-461921A12B54

 

B47B370C-CFDF-4DD1-AC7D-03841557FD562FB7808C-9EB5-41A9-B9FB-806CFB1F7B98

 

 

・ワークショップのクラスでは、スタンプ、インクなど、作品作りに必要な材料は全て揃えてあります。材料を全て揃えることなく、CTMHのスクラップブックやカード作りをお楽しみください。会場では軽いスナック、飲み物を用意してあります。もちろん持ち込みもOK!

【Close to My Heart】のクラフト作り

・「スクラップブック始めてみようかな?」という人や、

・「写真の整理に困っている」という人、

・「ギフト作り」として考えている人や、

・ただ「手作りが大好き!」な人、

・または、「CTMHって、どんなんなんだろう?」と興味がある人、

・「始めてみたいけど、インクまで揃えるのはちょっと…」と購入にちゅうちょしている人でも!

ワークショップ・クラスでは、初心者さんのペーパーの切り方から、中級者さんのガイドの読み方までCTMHの作品の作り方を1から10まで適切に指導します。

ガイドを見ながら自分で作品が作れるようになってもらうことがCTMHワークショップ・クラスのひとつのゴールです。自分で作品が自由に作れるようになると、作品作りはますます簡単に、そして楽しくなってきます。

その後は、ワークショップ・クラスに引き続き参加して仲間と一緒にワイワイ作品を作っても、またはご自宅でキットを買って自由な時間に作品作りを楽しむこともできます。

 

《講師/インストラクターのご紹介》

講師は Life is…の【小梅】はじめ、{Junko}、{Mio}、{Sakura}、CTMH Japanがオープンしたら、各地で活躍するコンサルタントたちです。3年以上【Close to My Heart】の商品を使ったクラスを体験、または【ベーシック・スクラップブック】の講座修了済み。

”Let Me Show You How.” 「作り方をお見せしますね」

まずはインストラクターが「お手本を見せる」「やってみせる」我々が全力であなたの作品作りをサポートします!

なぜって?

私たちはCTMHの商品が大好きだから!

 

《用意するもの》

・トゥール(道具):ペーパートリマー、グルー(のり)、はさみ、インチの定規、筆記用具

写真を10枚程度(写真は仮置きとして、後で交換することもできます)

・作品を持って帰る大きめのバッグ(縦横30センチ)

・トゥールをお持ちでない方は事前にお知らせください。クラスでも多少用意してありますのでそちらをご使用ください。

グルー(のり)はお持ちいただくか、別途でお買い求めいただきます。

《限定の商品》

CTMHの商品は通常、ペーパー・コレクションは4か月、スタンプだと6か月、長くて1年で商品の販売が終了します。今回のような限定の商品は1か月です。

【Seaside】は1か月の限定商品です。

24セット限定!

 

5f6b0ffe-887c-40a3-a726-946633d46c3d

《ワークショップへの参加方法》

今回【Seaside】のワークショップに参加する人は、事前に上のセットを予約していただきます。

こちらのセットはスタンプがついていないセットになります。

もちろん、スタンプ付きのセットを予約してもOKです。自分専用のスタンプを購入されたい方はスタンプ付きのセットをご予約ください。インクはクラスのものを使用できます。

↓こちらがセットのスタンプ

8a03b1fe-4df0-413e-8ad9-98ce9c4efcb5

《クリヤ・スタンプの特徴》

スタンプは何度でも繰り返し使うことができるので、いくつか持っているととっても便利。スクラップブックやカード作り以外にもノートや手紙の片隅にスタンプをしたり、カレンダーやプランナーにスタンプをしたり、日常生活の中にオリジナルを加えることができる。それもクラフト、手作りの楽しみの一つです。

なかなか大人っぽいスタンプでしょう?

スタンプだけの単品の購入もできるので、ワークショップで使ってみて気に入った方は、スタンプに合うインクも含めて後で追加することができます。

ワークショップでは実際に使ってみて、CTMHの製品に触れてもらう機会にもなるので、スタンプやインクなど気に入ったものを少しづつ集めたい方にも人気です。

お気に入りのスタンプを見つけてください!

【単品の商品】

CTMHコレクションの製品は、スタンプやペーパーセットなど単品でもご購入いただけます。

「ワークショップに参加できない方」や、

「ページ作りをご自宅で行いたい方」、

「ペーパーセットのみを購入したい方」、

また、「ワークショップに参加してペーパーをとても気に入ったので、追加でペーパーを希望される方」などにも単品の商品はお勧めです。(クラスに参加される方のみ)

☆【Seaside】ペーパーセット
0ddbe3e7-c87a-4c7c-8110-fd486a934a80

柄のペーパーは使いやすい両面プリント

・3種類のプリントペーパー×2枚:6枚

・12インチのステッカー:1枚(復活スペシャル!)

☆【Seaside】コーディ・ペーパーセット
2f88c498-5f81-47eb-843a-a6e94f7c8ab3

カラーペーパー×3枚:12枚

・ラグーン、

・スムージー、

・トフィー、

・フレンチバニラ(新色)

今回のペーパーセットはステッカーもついているので、ペーパーだけを買ってもページがすぐに作れますね!コーディネイトのカラーペーパーがあるとさらに作品の幅が広がります。

忘れられない夏の思い出をページ作りで再現してみませんか?

よろしかったら、大切なあなたの思い出をカタチにするお手伝いをさせてください。

《クラスの予約》

★開催場所をお選びになって、ワークショップの予約をお願いします。予約を入れると、こちらでキットと席の確保をいたします。

★満席となった場合、キャンセル待ちのリストに名前を入れさせていただきます。

★お支払いは当日、会場で参加費と材料費をお支払いください。

《クラスのキャンセル》

3日前までキャンセル無料:確認後、キャンセル待ちの人に権利を譲渡します。

前日、当日のキャンセル:キャンセル待ちの確保ができない場合はキットのみのご購入をお願いします。キットはご自宅に郵送いたします。(スタンプワーク込み)

【小梅】

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。