【Scrapbook in Hawaii】
こちらも春にぴったりな、「さくら」の花に似た花柄のモチーフ🌸
今回は少し落ち着いた、大人の春にぴったりなコレクションです。
・お花見
・就職
・進学
・卒業式
・入学式など
新しい出発、「誰かのために」、
そして「自分のために」作る
『素敵なスクラップブックの始め方』ご紹介します。
今では世界中のスクラップブッカーが【CTMHのキット】を使って、毎月ページ作りを楽しんでいます。私もクラフト講師として、アメリカ、グアム、日本ではクラス材料として商品を使っています。またコンサルタントとしても、各地で【CTMH】の商品をお勧めしています。未だに、その土地を離れても、長年のファンからは商品のご要望を受けます。
一言でいうと、「飽きさせない!」
そして、素敵なページ作りが本当に、簡単に作れる!
他にはない魅力がたくさん詰まっているから!ではないでしょうか。
「思い立ったら、今、決める!」
これがアメリカの基準。迷っている間にいい商品は売り切れてしまうから!そして、来月にはコレクションが変わります。
乗り遅れないで!(ピンタレストでも、インスタグラムでも、CTMHの魅力をチェックできますよ!)
では、早速キットのご紹介。
素敵な3種類のページが作れます!(Feel Like Home/ WYWキット)
[Feel Like Home] 商品の説明
キットの内容(WYWキット):
・プリント柄ペーパー・セット(12枚)
・届いて、すぐ作れる!
・同じものが、今作れる!
ページ作りに、もう悩む必要はありません!
こちらのページ作りは、スタンプが付いたセット内容になっています!
毎月行っているクラスでは、こちらのスタンプを使ったページ作りも行っています!
・60色のインク:3~4種類のインクをセレクト!
・クリカット・マシーン:タイトルをカスタマイズ!
・ダイカット・マシーン:立体定期な作品に大変身!
クラスでは色々なマシーン(日本ではまだ見慣れない)を使いながら、クラフトの知識を高めていきます。材料をいちから揃えるのはとても大変。クラスの材料を使って、自分に必要なものを徐々に揃えていきましょう。
「私って、不器用だから」さん?、「私、センスがない」さん?
始めたい人は誰でも! はさみがつかえればOK !こう言うと、皆さん驚かれますが、折り紙作りと同じで、作品に個性は出ますが、「手順さえしっかりと踏まえていれば、誰でも簡単に作れる」これが世界中で愛されている『スクラップブック』、クラフトの証です。
・今から始める人
・講師としてスキルアップを目指す人
・いずれ講師として活躍したい人
生徒さんは幅広く、80代の方まで。はさみが使えれば基本的にOKです。クラフト初心者から講師をされている方まで「目からうろこ」のページ作り。「基本」を踏まえて、真のモノ作りの楽しさを教えます。
アメリカのペーパークラフトを通して、アメリカを体験してください!
《ページサンプル》は、まだまだたくさん!
楽しく作って、みんなに自慢しちゃいましょう!
【お問い合わせ】
商品の取り扱い、またクラスについてのご質問もこちらからお問い合わせください。
また、あなたの「『スクラップブック Fever 熱』のご伝言」お待ちしております!
【お願い!】日本未発売商品のため、在庫には限りがございますので、お早めにご連絡ください。また品切れの場合はご了承ください
ピンバック: 4月のスタンプ!「大人かわいい!」 | 真夜中のペーパークラフト