最後のクリスマス?

あと数日でクリスマス

今年もなぜか早足でやってきます。

00CC563A-C20F-4104-A617-37623125B1E2

外のライトやお部屋の飾り付けが楽しみだったクリスマスも、13年も経つと、「ああ、もうクリスマスだ。どうしよう?」なんて。バタバタと仕上げたジンジャーブレッドハウスは窓が傾いています。ふぅ。今年は主人との合作。

日本で贈る最後のクリスマスになるかな?

今年の小さなお願いは、「サンタさん、次の場所はどうか収納スペースが大きいところにお願いします!」。日本じゃないなら、せめて大きな家に住みたいもの。

 

さて、クリスマス・イブの前夜、

「真夜中のペーパー」今日は何をしよう?

E728AFE3-AA04-4021-B406-291FCE707AFF

作りあがったページはこんな感じ。

あとはクリスマスに写真を撮って入れるだけ。年末は何かと忙しいので、ページ作りも計画的に。そして、写真撮影も計画的に!

縦1枚、横1枚、サブで小さな写真を3枚。

最近は食べ物を前にすると、つい写真を写すことを忘れてしまうので!

メリークリスマス🎄

 

【小梅のひとこと】

今回のページはピンタレストの作品を参考にしました。

ピンタレストは写真図鑑。ジャンルは様々で、自分の興味のある事柄を写真で検索したり、お気に入りの写真を保存することもできる。いわばmy辞典。

私が使用しているCTMH©︎の商品を使って作ったページもピンタレストにも沢山紹介されています。

CTMH©︎の商品のいいところ!

CTMH©︎はアメリカから世界に進出して、今では世界中に熱烈なファンを増やしています。まるで、こだわりを持った人が集まる場所=スターバックスのように、CTMH©︎にも、市販の商品では物足りない人、スクラップブックを愛してやまない人、こだわりを持ったクラフターたちが探し求めて、やっとたどり着いた『お店』です。(実店舗はありませんが)

 

今回は「ピンタレストの賢い使い方」のご紹介

イメージ画像は多いほうがいいに決まってる!ピンタレストを利用するとこんなに便利です。

・時間がない時やレイアウトに迷った時

・いつでも、どこでもフリーで学べる

・世界のペーパークラフトを見て刺激を受ける

 

ページ作りは毎年少しづつ変わっていきます

自分にあった、自分の好きなページ作りにどんどんチャレンジしてください!

お手伝いできることがあれば光栄です。

ご連絡ください。

[Koume/ Crafting]

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。