風の町の小さなアトリエ
今年は横須賀ベースでの最後のハロウィン!
日頃お世話になっている、主人の仕事場の同僚たちとハロウィン・パーティーを開きました。
今年は平日だったので、朝から大忙し!
朝一で、パーティールームに荷物を運び、飾り付けをして、中抜けで仕事に行って、仕事が終わると戻って再び飾り付け。
ふ~、パーティーをやる前から大仕事です。
さぁ、お料理の仕込みもしないと!
私のもう一つの仕事場、「日本語のクラス」では、
エジプトのツタンカーメンさんと、天使さんたちがクラスに参加してくれました。
一日中、コスチュームで働いているようです。他にもゾンビさん、ヒーロー君などをお見掛けしました。
駐車場ではこんなことも!
仕事場にコスチュームを着ていけるなんて、アメリカは自由だと思いませんか?
うちの娘も小さい頃はコスチュームを着て、クラス全員に配る用のキャンディーとカードをもって学校に行っていました。クラス別でパレードに出かけたりと、イベントを学校でも行事の一環として楽しんでいます
とにかくハロウィンは大人も楽しめるイベント。
コスチュームも本当にたくさんありますよね。
さてさて、今日はお疲れ様~。
人生を使い切る【小梅】
旦那様は本当に振り回されてお気の毒です。