おもむくがママ

今日は アメリカの休日、3連休! よっしゃ~!

一昨日、昨日とどっぷりと部屋にこもり、黙々と作る、作る、作る…

 

「アルバム製本」

最近、ハマってるんですよね~。 あと、以前から興味があった、my プランナー作り。my 手帳です。

ヨーロッパやアメリカで 大流行! 「知る人ぞ知る」トラベル プランナー

 

A7D73FDA-D963-4524-A7F6-78FA3F31DF66

0BCACA21-E149-44AE-926B-A1B41D62EE88

 

私も最近、海外のオンラインのクラフトクラス「BIG PICTURE」で知りました。すごい! 手帳が閉まらないくらいゴテゴテに飾り付けをしたり、写真を貼って、スクラップブックの代わりにしたり。。。とっても可愛いので、見ているだけでウキウキしてしまいます。

でも、いざ作るとなると、

私は やっぱりシンプルに、ペーパーで軽く飾り付け 程度で

イヤイヤ、これが 結構時間がかかる。。。そして、超 面白い! ド・ストライクです(笑)

使わなかったステッカーや、ペーパーの余りを使えるので、ECOです。

お家に、沢山の小さなスクラップブックのカケラがあって困ってる〜という人に、おすすめです!

「真夜中のクラフト」

なぜか、私のエンジンは「シンデレラ」、12時を過ぎないと稼働しないので、この2日間徹夜。または完徹。時間があれば、眠たくならなければ、いつまでも、いつまでも、作り続けたいのだけれど。。。

今日は、朝の8時半。とうとう気分が悪くなり、就寝。

芸術系の人はよく、夜の方が落ち着いたり、いいアイデアが出る、そう。

私もそう。

ただ、これだと平日の仕事との両立が難しい。よって、休日のみ「解禁」。

いつかは、『真夜中のクラフト』などでも開きたいですねぇ。

うん、うん、悪くない! 同志募集中。

ちなみに、アメリカでは本当にやってます。働くママが多いので。

 

さぁ、出来上がった手帳。さっそく使ってみよう!

「my 手帳」

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。