はじめまして横須賀 Yokosuka

新しくお引越し!

これから日本/横須賀で3年間活動するにあたり、サイトを新しく更新しました。

 

 

《About Me》

多摩美術大学付属多摩芸術学園卒業後、デザイナーとして働く。[サンリオ絵本他の出版関係、広告デザイン、ホテル関連デザイナー]

人生が変わった瞬間は、アメリカ人のデザイナーからアメリカの装飾デザインを直接教った経験から、「アメリカでアートを学びたい!」と思い始める。

2000年にアメリカSDに移り、翌年、アメリカ人と結婚。アメリカで自分のちっぽけさを感じながら、英語の勉強に専念。カフェで働き、「本当に自由で気ままな」アメリカで第2の人生のスタート。

その後日本に移動し、2005年の長女を出産。本格的に「スクラップブック」を作り始める。周りのママ友を巻き込み、スクラップブック・クラスを始める。

その後2007年、アメリカNCに移り、念願のアート&クラフトをアメリカで勉強する。イントラクターのライセンスを取得し、カレッジでインテリア・デザインの中級講座を修了。NCのアメリカ生活は、子育てを楽しみながら、勉強漬けの3年間。

DSC_0078 (2)

以来、その土地、土地で出会う人たちとの交流を楽しみながら、「アメリカン・ペーパークラフト」のクラスを開催。日本に10年ぶりに帰国し、スクラップブックへの熱が冷めていることに、少し戸惑いを思えながらも、「本物のスクラップブックを伝える!」ことを使命と感じ日々奮闘中。

 

《2017年 チャレンジ》

今年の2月から新しくチャレンジ企画、{ Scrapbook Life } を始めました。毎日スクラップブックのページを作り、100枚のページを目指しています。(週末は除いて!)

この企画は、【 If you madea Scrapbook every day… 】、「もしスクラップブックを毎日作ってみたら?」どうなるかしら?という発想から始まりました。末長い目で、見守ってください。

「もっと簡単に、もっと手軽に、ページを作るにはどうしたらいいのか?」

今は、それを研究しています。

《スクラップブック作りは「自分探しへの旅」》

常に自分の暮しと向き合い、ページを作るたびに「答え」を探しながら、

成長していくことができる。

それが「クラフト魔女」の進める「アメリカン・スクラップブック」です。

「日本中の女性に、もっと気軽に楽しんでもらいたい」

「もっと笑顔になってもらいたい」

そう願って、本物のスクラップブックの普及活動を進めています。

また、「アメリカ留学」と称して、

「横須賀のベース」で行うクラスも始めました。

こちらは、ベースの中に入ってみたい人、

英語を勉強したい方、大歓迎!

「日本のアメリカ」横須賀のベースで、ペーパークラフトをお楽しみください。

 

たくさんの方にお会いできることを楽しみにしています。

Thank You💛 & See You💛

【小梅】

 

♥︎ All Rights Reserved© ブログ内の全ての記事、写真について、複製、コピー、転写、または無許可での使用を固く禁じさせていただきます。

 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。