【Scrapbook in Hawaii】
スクラップブックの作りの味方
使っている素材:
写真を毎月整理するのって、大変?
日記をつけるように、
写真のストーリーを整理する
習慣をつけていくと、
「思い出」の時間が楽しみに変わります。
家族の時間は、家族の思い出!
家族の思い出は、家族の歴史!
ケータイにたまった写真には、
家族の「大切な時間」がたくさん詰まっています。
思い出が消えてしまう前に、
ママの手で、
素敵な「家族アルバム」に作りあげましょう!
でも、私、スクラップブック作ったことないし…
クラフト初めてさんでも
簡単にページ作りが楽しめる♪→魔法のKIT
でも、お道具も持ってないし…
キットの中に材料が全部入っている!→魔法のKIT
「のり」と「カッター」があれば大丈夫!
クラスに通わないでも、
お家でペーパークラフトを気軽に楽しめる♪
それでも、初めてさんには
「ちょっとハードルが高い???」
そんな方にも!
1.キットの内容から、
2.キットを使ったページ作り
「魔法のKIT」を使った、作品作りを
詳しくYoutubeのビデオで解説しています。
ぜひ、作品作りのご参考に、またはBGMとして、
あなたのクラフトタイムのお供にご活用ください。
ちょっと分かりずらいところや、
画像でゆっくり説明してほしいところなど
アートの視点から、
ページ作りに大切なポイントまで
ビデオを見ながら、お好きな時間に「クラフトタイム♬」
ぜひ体験してください。
あなたと私のプライベート空間♥
月に1~2度、「クラフトタイム」を作っていただけると嬉しいです❤
次回も、またお会いできるように♬
Youtubeの「チャンネル登録」も、お願いします!
長年、CTMHのコンサルタントを続けて、
たくさんのクラフトの材料がアトリエにストックされています。
ご希望の方には、ペーパー1枚から、
スタンプ、スクラップブックのWSキットまで、
ご相談ください。
★レッスンを行っている先生方、まとめてのご購入の方は割引制度を用意、
個別にご相談お受けしています。